【V454】 ティラノスクリプトアップデート 変更ログ
これから、なるべくアップデート毎に内容を書き留めて行こうかなと思います。
V454をリリースしました。変更内容は次のとおりです。
新タグ[chara_move]
キャラクターの立ち位置を細かく調整する時、一度退場させて表示とか、[anim]タグを使うとか、使用頻度の割に専用のタグが無いのは不便だなと思ってたので追加しました。
位置だけじゃなくて、画像の幅や高さも変更できます。
新タグ[chara_move ]を追加。キャラクターの立ち位置変化に特化したタグ。いままで「いちど退場」→「位置を変えて表示」みたいなのが、このタグだけで完結します。次のアップデートで。#ティラノスクリプト pic.twitter.com/hVNHp410UF
— シケモクMK (@shikemokumk) 2017年5月27日
文字の「アンチエイリアス」「縁取り」「影」 を追加できるようにしました。
Config.tjs に以下の項目が追加。
// ◆ 文字のアンチエイリアス効果をするか(なめらかな文字表現)
// これはゲーム全体の文字に適応されます
// 0:無効 1:弱めのアンチエイリアス効果 2:強めのアンチエイリアス効果
;defaultAntialiased = 1;
// ◆ 影を描画するか
// する場合は true, しない場合は false を指定します。
// 注意:文字の縁取りと同時に使用することはできません。その場合、影は無効になります。
;defaultShadow = false; // deffont タグの shadow 属性に相当// ◆ 影の色
// 影の色を 0xRRGGBB 形式で指定します。
;defaultShadowColor = 0x000000; // deffont タグの shadowcolor に属性に相当// ◆ 縁取りをするか
// する場合は true, しない場合は false を指定します。
;defaultEdge = false; // deffont タグの edge 属性に相当// ◆ 縁取りの色
// 縁取りの色を 0xRRGGBB 形式で指定します。
;defaultEdgeColor = 0x000000; // deffont タグの edgecolor に属性に相当
アンチエイリアスなし
アンチエイリアス(弱)デフォルト
アンチエイリアス(強)
縁取り 黒色
縁取り 緑色
影 色付き緑
コレにともなって [deffont] [ptext] [mtext]にも edge と shadow パラメーターが追加されています。演出テキストにも使えます。
Confit.tjsも整理しました。なんか吉里吉里の設定を引きずって未実装なものもありましたので、実装されたら追加していきます。
縁のサイズ、影のサイズといった細かい指定をされたい場合は、有志の皆様によるプラグインやwikiに情報がございますので、そちらに頼らせていただきます〜。
[web ]タグの追加
新タグ [web ]を追加。URLを指定してゲームからWebサイトを開くことができます。ブラウザの場合は新しいタブで、PCゲームの場合は標準ブラウザを起動して表示されます。
[layermode_movie]の仕様変更
合成した動画を画面いっぱいに引き伸ばすように仕様変更しました。
あと、細かいバグ修正や最適化です。
不具合など有りましたら、お知らせください。
何卒、よろしくお願いいたします。
ティラノスクリプト|スマホ対応のノベルゲームエンジン、アプリ化にも対応。無料。